10日に1回くらいは書きたいなぁと言いつつ、早くも月1ペースのこちらのブログ。ご無沙汰しております!
最近何もしていなかったのかと言いますとそうでもなくて、タニア・マリアのライブに行ったり、ダイアン・バーチのライブに行ったり、アンディ・ウォーホル展に行ったり、素晴らしいことがいっぱいありました。
そのたびにブログに書こうかなぁと思いつつタイミングを逃し、というか怠け、本日に至ります・・・。
そして、この1ヶ月間はひたすらCDを聴きまくっておりました。
というのもわたくし、TSUTAYA DISCASデビューしたんです(今さら)。
この「30日間お試しキャンペーン中は、旧作CDもDVDも無料で借り放題!」という文言に心つかまれまして、無料期間中に気になっていたCDは全部借りてやるぜ!と借りまくりました。
ありとあらゆるオスカー・ピーターソンの作品に始まり、タモリ、キース・ジャレット、エラ・フィッツジェラルド、吉田美奈子、荒井由美、大滝詠一、キンモクセイ、坂本慎太郎、安藤裕子などなど、ひたすら借りては返すを繰り返して1ヶ月。
「よし、明日から自動更新で有料会員になっちゃうから退会しよう~と!」と退会手続きをしようとしたら、1日間違えていて既に有料会員になっておりました・・・。トホホ・・・。
こうなったらあと1ヶ月、CD借りまくります!あと、「孤独のグルメ」のDVD借りまくります!
ちなみに借りたCDはどれもすばらしく、その日の気分で通勤やらお風呂やら会社やらで聴いてご満悦です。
でも「タモリ」と「タモリ2」は面白すぎて、気がつくとニヤケ顔、ともすれば噴き出すことにもなりかねないので、電車の中などでは要注意です。
そんなわけで、容量がいっぱいいっぱいになってしまった私のiPhone。何か削除しないと次のCDが入らないかもしれない・・・。
そのうちの結構な容量をアイアン・メイデンが占めている事はわかっているのですが、それはやっぱり消せないんだよなぁ・・・。